Tプロジェクト

雑記ブログです。

危険物取扱者(乙4)試験に合格しました

f:id:takahashi7p:20170309123036j:plain

危険物取扱者(乙4)試験に合格しましたのでテキストなどの教材を紹介します。実務をしてない人でもテキストをしっかり読み込めば合格できる試験だと思います。

ガソリンスタンド勤務で資格手当ついたり、ビルメンでは取得推奨されている資格ですね。

勉強法

テキストの問題集と過去問を解き、解けなかった所は解説を読んでノートに解説を書く。これを通しで3回やりました。先に問題を解くことで試験問題になりやすい優先して覚えるポイントを理解します。

難問がいくつかありますが無理して解く必要はなく、6割正解で合格なので基本的な知識で確実に点を取ることが大事だと思います。

 

勉強時間

トータル1か月半、毎日1時間。

 

使ったテキスト

乙4類危険物取扱者 受験教科書

本試験問題301題+模擬試験問題3回 (別冊・解答解説付き)

著者:藤本博之

↓購入はコチラから。

株式会社 向学院|購入の申し込み

 

↓ネットでできる過去問サイトです。過去3回分を勉強しました。

www.universe-research.com

確定申告 e-Tax 使ってみた 2017年2月

f:id:takahashi7p:20170226214414j:plain

今回、e-Taxによる確定申告に初挑戦してみました。

e-Taxは自宅のパソコンから納税できるシステムです。

平成28年度はまだ会社員でしたので給与と投資の申告ですね。

手続をしていく中で個人的に中々上手くいかなかった箇所を書いていきます。

インターネットエクスプローラーでないと駄目

私の環境ではOSはwindows10を使用していますがデフォルトのブラウザはMicrosoft Edge になっておりコレがe-taxに対応していません。

※グーグルクロームも非対応。

では、どうするか。

f:id:takahashi7p:20170226214500j:plain

上記画面の検索欄にinternetと入れるとinternet Explorerが出てくるのでそこから起動できます。

エラーコード【HJS0407E】

カードリーダーにマイナンバーカードを差し込んで次へのボタンを押すとエラーコード【HJS0407E】が出てしまう問題です。

カードリーダーは「NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom」を使用しています。

ネットで解決策を探していましたが、案外トラブルで困っている人はいるのだなと思いました。

色々試してみた結果、カードリーダーとマイナンバーカードを差し込んだままパソコンを再起動させると上手く行きました。

再起動する際、うっかり作成中のデータ保存を忘れてしまい再入力することとなってしまいました(´Д`)

入力情報の保存は忘れずに!

パソコンにある程度詳しくないと事前準備で詰むかも

javaやドライバ、クライアントソフトインストールと事前準備が多いので結構大変です。初めからできる人に導入をサポートしてもらうのもアリかなと。

税務署に出向いて手続きすると大変混み合うので、e-Tax時間短縮できるありがたいシステムだと思います。導入は難しい分1回入れてしまえば、来年からはラクだと思うので是非試してみて下さい。

e-Tax詳細は下記

www.e-tax.nta.go.jp

 

スケジュールのススメ

f:id:takahashi7p:20170222021359j:plain

色々なことを同時並行でしているとうっかり忘れたりするので、スケジュールを書いて情報整理をしています。

これをしておくとスケジュールから逆算していつまでには着手しなければいけないとか、スケジュールに無理がないか等分かるようになります。

スケジュール例

高橋のスケジュールはこんな感じです。

2/19 乙4危険物取扱者試験終了

・確定申告

・絵の練習再開

3/15 第2種電気工事士受験申請&試験勉強開始。

・携帯MNP

・求人探し

*5/1頃から筆記試験勉強追い込み。

6/4 第2種電気工事士試験 筆記

6/30 職業訓練校卒業

・動画制作着手

*7/1頃から実技試験勉強追い込み。

7/22-7/23 第2種電気工事士試験 実技

乙4の試験が終わったので少しゆっくりしたいなと。今の所はゆとりスケジュールです。スケジュールの追記・修正は後からすればいいので、とりあえず書いてみるのが大事かなと思います。

スケジュールを書くのはどれがいいか?

ツイッターフェイスブックなど普段、自分がよく使っている媒体でやった方が続けやすいと思います。ブロガーの人はブログに書けばネタにもなるので一石二鳥ですね。諸事情があり非公開でやりたい場合はメモ帳でもいいと思います。

高機能メモ帳のevernoteは使いやすいのでおすすめです。

evernote(無料です)

evernote.com

WIMAXが2日2日からイイ感じです

f:id:takahashi7p:20170208182701j:plain

普段、家の固定回線代わりにWIMAXを使っています。これまでは3日間で3GBを超えると速度制限がかかっていましたが、2月2日から10GBに緩和されました。

また速度制限がかかったとしても制限時間帯が夕方、深夜限定なので使い勝手がよくなりました。

クレードルを利用してウィンドウズパソコンのOSアップデートなどしていると、制限の3GBはカンタンに超えて常時速度制限がかかった状態で運用してましたが、10GBなら大分余裕がありますね。

↓詳細は下記

www.uqwimax.jp

都会にいて定期的に引っ越しする人は工事費かからない分、光回線よりWIMAXの方が安いかもしれないので是非検討してみてください。

高橋は安心サポートのUQ本家で契約しています。他社プロバイダの方がキャッシュバックなどお得なのは間違いないですが、ネットでマネタイズしてる人は万が一に備えサポートをケチらない方がいいと思います。

UQflatツープラス(特約)プランでしたが更新月にあわせUQflatツープラスギガ放題プランに変わりW01からWX03に機種変更しました。端末はUQから無料配布してもらいました(クレードル代は個人負担)。WX03のクレードルは電波が受かりやすいとのことで届くのが楽しみです。

※2017年2月8日時点でWX03クレードルは本家のアクセサリーショップで品切れとなっており入手困難となっています。

(2017年2月10日追記)

気になるバッテリーの持ちですが、デフォルトでノーマル設定されており10時間10分あります。ハイパフォーマンスでは7時間20分ですが、ノーマルでも十分早いのでノーマル運用ならかなり持ちますね。

職業訓練校に通いつつ資格をとる

f:id:takahashi7p:20170129195135j:plain

職業訓練校に通いつつ危険物取扱者 乙種4類の勉強をしています。危険物取扱者 乙種4類はひらたく言うとガソリン等の危険物を取り扱う為の免許です。2月19日に試験があります。

結果は3月前半には判明する予定で私は一発合格を目指しています。

ビル管理業務では必須資格であるとともに取得すれば夜間のセルフスタンドもできるようになるので、国家資格としてコスパがいいのかなと思います。

この免許・資格があると業務ができる(業務独占)国家資格は取得しておくと就職の選択肢がぐっと増えますのでおすすめです。

職業訓練の授業で勉強していますから、入所したからには1つくらいは資格を得て卒業したいと思いましたので試験に向けて勉強しています。

資格試験は失敗すると受験料や改版したテキスト代などかかるので、取ると決めたら必ず取るという気持ちが大事ですね。

職業訓練校 週番のお仕事とは

f:id:takahashi7p:20170120222422j:plain

職業訓練校の週番の当番になりました。

週番は教室の雑務ですが結構やることがあります。そんな週番の仕事を紹介します。

・戸締り消灯、エアコンonoffなど

・起立、礼の号令係

・黒板を消す

・タオルの洗濯

・手洗い石鹸の準備

・昼休みはテレビをつけ授業前に消す

・ごみ出し

・お湯を沸かす

・ラジオ体操の準備

・お茶、コーヒー、お茶請けの買い出し

・買い出し金の管理、帳簿記入

・加湿器の水を入れ替える

・湯沸かしポット、ティースプーンを洗う

・次の当番者へ引継ぎ

職業訓練校の雑感

大分更新が空いてしまいましたが、書類を書いたり、資格試験の調べ物していたりしてました。

職業訓練について記録しておきます。またリライトするかもしれません。

追記しました。

・礼儀正しい人多め。大学の雰囲気に近い。

・授業時、起立、礼の号令あり。

・雑務の当番がある。お湯を用意したり掃除の分担など。

・訓練中一定時間以下のアルバイトなら失業保険手当が減額されない。

・作業着は購入できるが元々自分で持っていた作業着でも可。

・私用で欠席は手当が出ない。風邪や就職活動は手当が出る。

・休みすぎると退所。

・就業計画書の作成、個別面談。

・昼休憩多めなので外食もできる。