Tプロジェクト

雑記ブログです。

ふしぎの国のバード【第1話 横浜】ネタバレ感想

登場人物
イザベラ・バード⇒主人公。イギリス出身の女性冒険家兼作家。
伊藤鶴吉(いとう つるきち)⇒通訳ガイド。
ヘンリエッタイザベラ・バードの妹。
ジェームス・ヘボン⇒医療宣教師。

あらすじ
イギリスのとある港。
イザベラ・バードヘンリエッタに別れの言葉を言う。
ヘンリエッタは涙を浮かべて日本に着いた後、手紙を送ってほしいと言う。
バードは笑顔で毎日手紙を書くことを約束する。
明治11年5月20日月曜日。
バードは日本の横浜の港に到着していた。
ねじり鉢巻きとふんどしをつけた男たちが土木工事らしきことをしている。
人力車の車夫が日本語でバードに話しかけてくる。
バードは日本語が分からず通訳者を探さなくては考えた。
そして横浜山手にあるヘボン邸を訪れていた。
医療宣教師のジェームス・ヘボンはお茶をバードに振る舞う。
そしてバードの数々の旅行記を誉め、通訳を探すことに協力すると伝える。
6月4日火曜日。
ヘボンは多くの通訳志願者を集めていた。
バードはヘボンにお礼を言い、通訳の月給相場を確認する。
ひとり目の志願者は袴を着ていた。
深々とおじぎをすると、椅子に正座をする。
バードは自己紹介をするように言う。
男はヨコハマ・ビジン語という横浜特有の方言を使い自己紹介をする。
バードは意味が分からず、ヘボンが補足の説明をする。
どうやら料理人として外国人の旅に随行したことがあるとのこと。
そして相場より2倍以上の月給を要求され、バードは思わず高い!と立ち上がってしまうのだった。
その後、何人も面接をするがバードの要求を満たす英語力を持つ志願者は現れなかった。
最後の志願者はピカピカの洋服を着ており元ホテルマンと名乗った。
ヘボンは今までの志願者よりは英語力は一番マシと評価する。
バードは目的地が最北の地 蝦夷ヶ島で、前人未踏のルートを進むことを伝え、山越えはできるか?と尋ねる。
男は死にたくないので無理と断る。
ヘボンはバードが望む通訳ガイドはいないかもしれないと言う。
バードは顔を曇らせ人力車に乗ろうとする。
その着物を着た男がバードに流暢な英語で話しかけてきた。
男は通訳志願者で伊藤鶴吉(いとう つるきち)と名乗る。
バードは伊藤を胸ぐらをつかみながら顔を紅くし喜ぶ。
伊藤は実家が火事で焼けたので紹介状はないと伝える。
ヘボンは紹介状がない者は詐欺の可能性があるため危険だとバードに助言する。
バードは悩んだが、実際に横浜をガイドさせて伊藤の実力を見極めることにした。
ここは横浜日本人街、骨董品通り。
備前伊万里焼、京の清水焼など皿や茶わん、急須などが店先に並んでいた。
バードは焼き物を手に取りどれも粗悪品だと感想を言う。
伊藤は外国人向けに大量生産されたものと解説する。
次に横浜・港崎(みよざき)衣紋坂市場(えもんざかいちば)に移動する。
ここは活気のある魚市場で多くの人が集まり、バードが見たこともない魚もあった。
魚市場の女がアワビをさばいてバードに渡す。
バードは生は抵抗があったが思い切って食べてみる。
その後、女に向かって笑顔を見せる。
バードはカゴ一杯の魚を持ちながら、帆船の見える道を歩いていた。
カゴを置き、伊藤に信頼できるかはまだ判断できないが通訳として優秀だと言う。
目的地は蝦夷ヶ島で命がけの旅になるかもしれないがついてこれるかを尋ねる。
伊藤はいかなる地でも自分の仕事をするだけと伝える。
バードは採用だと握手を求めるが、伊藤はおじぎで返す。
そして蝦夷ならチャールズ・マリーズの通訳で行ったことがあると言う。
バードは興奮しながらそれを早く言えと伊藤の胸ぐらをつかむ。
ヘボンは嬉しい気持ちは分かるが落ち着くようにとバードを止める。
6月6日木曜日。
旅の準備を終え、ヘボンと別れることとなった。
ヘボンは旅の無事を願い編み笠を贈る。
バードは人力車に乗りヘボンに向かって手を振る。
道中、人力車の上から傘を落とし拾おうとしバランスを崩し転倒する。
伊藤はバードが立ち上がるのを助けるため手を差し伸べる。
バードはよろしく頼むと握手する。
伊藤は西洋人の握手の意味が分かっていないようだった。

感想
イザベラ・バードという実在した人物で日本奥地紀行を元に書かれている冒険漫画です。昔の日本の風俗や食べ物などしっかりと描かれていて旅行記として面白いです。バードの冒険をする動機が驚きの理由であったり、伊藤が甘いお菓子には目がなかったりなどのキャラクターの良さもあり楽しい作品です。イザベラ・バードは46、7歳で日本を訪れたはずですが、そこは漫画らしく若い女性にアレンジされています。旅行記が好きな方には特におすすめです。ぜひ読んでみてください。

ふしぎの国のバード 1巻 (HARTA COMIX)

ふしぎの国のバード 1巻 (HARTA COMIX)